舞倉midnightナビ(氷ボートレースワールド)情報等更新中! ルール等もここで確認してください
-
- 記事: 16
- 登録日時: 火 8 12, 2025 10:20 pm
- 連絡する:
舞倉midnightナビ(氷ボートレースワールド)情報等更新中! ルール等もここで確認してください
舞倉midnightナビへようこそ!最近復活したばかりのホストのtaitaiseiseiseiXです。(誰でもフレリク送ってね)
前からボートレース大好きマンだった僕なのですが、復活してまたボートレースワールドを作ってしまいました!そのワールドが今回作った舞倉midnightだったというわけです。
さて、ここからは舞倉midnightの概要や注意事項、禁止事項などについて書かれているので、少々長い文ですがしっかりと読まないと後々確実に困るのでご理解お願いします。それでは行きましょう!
1.コースについて
現在(2025/08/12時点)に走れるコースは【舞倉環状線】だ!
このコースは現実の首都高に実在する、C1内回りをモチーフにして作られた。
(あくまでモチーフです。完全に再現したわけではないので、実際とは異なるポイントが多数あります。)
このコースの特徴は大きさも形も様々なコーナーが次々現れることだ。このコースを速く走るには、一つ一つのコーナーに合わせたコーナリングを可能にするテクニックが必要だ。
特に難しいのは後半だ。ライン取りの難しい曲がりくねった橋脚区間をはじめ、スピードの乗ったところに現れるかなり急なコーナー、先の見えないトンネル区間、などなど、このワールドでの体験を盛り上げる要素が詰まったコースだ!
今はこの舞倉環状線以外にコースは無いが、これから追加で作っていく予定だ!
まずはこの舞倉環状線を走り込んで、基本を身に着けよう!!
2.このワールドでできること
このワールドでは次の3つのことを楽しめるぞ!
(1)走り屋コインを稼いでC級からS級を目指す!
(2)タイムアタック選手権で優勝し、TAキングを目指す!
(3)最速王決定戦で優勝し、最速王を目指す!
これからこの3つについて詳しく解説していくぞ!
(1)走り屋コインを稼いで、C級からS級を目指す!
について
このワールドには、走り屋レベルが存在する。走り屋コインを集めることで走り屋レベルを上げることが可能だ。
・走り屋レベル
走り屋レベルには4つの種類があり、それぞれの帽子がある。低い順に、C級、B級、A級、S級となっていて、帽子の種類は低い順に、革、チェーン、鉄、ダイヤの順番だ。B級以上のランクの人はホストに申告すると、スポーン地点(環状中央パーキングエリア)の掲示板に名前を載せることができるぞ!(申告しない場合、名前は載りません)
・走り屋コイン
前述した通り、走り屋レベルを上げるには走り屋コインが必要だ。ここから走り屋コインの稼ぎ方について教えるぞ!
①コースを走る
②パーキングエリアに入る
(パーキングエリアの目印は白い看板です。見つけたら、その看板のある車線へ進むことでパーキングエリアに入ることができます)
③パーキングエリア入口の装置で走り屋コインをゲ
ットできる
ゲットした走り屋コインは環状中央パーキングエリア(スポーン地点)にいる村人に話しかけることで走り屋レベルの帽子と交換できるぞ!
走り屋コインを稼ぎたい人は、コースを周回するごとにパーキングエリアに入ろう!コースやパーキングエリア、また走り屋コインの使い道はこれからどんどん増やしていく予定だ。情報をこまめにチェックしよう!
初心者の人はまずは走り込んで走り屋レベルをどんどん上げていこう!
(2)タイムアタック選手権で優勝し、TAキングを目指
す!
タイムアタック選手権とは、その名の通り誰が一番事前に決められたコースを早く走れるかを競う大会だ。エントリーした選手が一人ずつ走っていき、優勝者は環状中央パーキングエリアの掲示板に派手に名前が載る。また、走り屋コインもゲット可能だ。大会の詳細については開催するごとにこのナビで公開する。
このワールドを走り込んで、タイムアタック選手権で極限の走りを見せつけてやろう!
(3)最速王決定戦で優勝し、最速王を目指す!
最速王決定戦は、このワールドの一番の目玉イベントだ。タイムアタック選手権よりも開催頻度は低いが、タイムアタック選手権と違い、相手は自分ではない。その分最高に熱いバトルを楽しめるぞ!これで優勝すると、タイムアタック選手権よりもさらに派手に名前が載る!走り屋コインもガッポガッポだ!
このワールドの最高の称号を手に入れよう!
※どちらも不定期で開催するので情報はお目逃しなく。
参加人数によっては予選が開催されることもあります
3.ルールや注意事項
このワールドであなたとみんなが快適に遊べるように、次の事項を守ってください。
禁止事項
・基本的なマナー、ルールは守る
(ボイチャ荒らし、フリーズ、チートの使用などは絶対にやめてください)
・逆走しない
・コース上にボートを乗り捨てない
・他の人と走っているとき、故意にぶつけない
・不正に走り屋コインを手に入れない
・必要がないのにボートを大量に出さない
・他人のボートに勝手に乗らない
注意事項
・ワールドを去るとき(または閉じるとき)ホストが呼びかけるので、どこかのパーキングエリアの駐車場にボートに乗ったまま駐車してください。
※駐車場にボートを止めないと、次にワールドに来た時にボートの移動速度がめっっっっっちゃ遅くなります。(直し方はとても簡単ですがめんどくさいです)
※ボートから降りてワールドを去ると、ボートが残ったままになるので他の人の邪魔になります。そのようなボートは見つけ次第撤去するので、そうなると次ワールドに来た時に身動きがとれなくなってしまうのでまじで注意してください。
・パーキングエリアの走り屋コインがゲットできる装置には一度に2人以上入らないでください
これらのルール、マナーを守れない人は軽くて罰金、追放、重いとフレ消し、データ削除、永久追放などの措置を取るので必ず守ってください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読み切ってくれた皆さん、ありがとうございます。存分にこのワールドを楽しんでください!!
※このナビにてイベントや新要素などの情報を発信するので普段から目を通そう。質問や要望もここに書き込みOKです。できるだけ答えます。
前からボートレース大好きマンだった僕なのですが、復活してまたボートレースワールドを作ってしまいました!そのワールドが今回作った舞倉midnightだったというわけです。
さて、ここからは舞倉midnightの概要や注意事項、禁止事項などについて書かれているので、少々長い文ですがしっかりと読まないと後々確実に困るのでご理解お願いします。それでは行きましょう!
1.コースについて
現在(2025/08/12時点)に走れるコースは【舞倉環状線】だ!
このコースは現実の首都高に実在する、C1内回りをモチーフにして作られた。
(あくまでモチーフです。完全に再現したわけではないので、実際とは異なるポイントが多数あります。)
このコースの特徴は大きさも形も様々なコーナーが次々現れることだ。このコースを速く走るには、一つ一つのコーナーに合わせたコーナリングを可能にするテクニックが必要だ。
特に難しいのは後半だ。ライン取りの難しい曲がりくねった橋脚区間をはじめ、スピードの乗ったところに現れるかなり急なコーナー、先の見えないトンネル区間、などなど、このワールドでの体験を盛り上げる要素が詰まったコースだ!
今はこの舞倉環状線以外にコースは無いが、これから追加で作っていく予定だ!
まずはこの舞倉環状線を走り込んで、基本を身に着けよう!!
2.このワールドでできること
このワールドでは次の3つのことを楽しめるぞ!
(1)走り屋コインを稼いでC級からS級を目指す!
(2)タイムアタック選手権で優勝し、TAキングを目指す!
(3)最速王決定戦で優勝し、最速王を目指す!
これからこの3つについて詳しく解説していくぞ!
(1)走り屋コインを稼いで、C級からS級を目指す!
について
このワールドには、走り屋レベルが存在する。走り屋コインを集めることで走り屋レベルを上げることが可能だ。
・走り屋レベル
走り屋レベルには4つの種類があり、それぞれの帽子がある。低い順に、C級、B級、A級、S級となっていて、帽子の種類は低い順に、革、チェーン、鉄、ダイヤの順番だ。B級以上のランクの人はホストに申告すると、スポーン地点(環状中央パーキングエリア)の掲示板に名前を載せることができるぞ!(申告しない場合、名前は載りません)
・走り屋コイン
前述した通り、走り屋レベルを上げるには走り屋コインが必要だ。ここから走り屋コインの稼ぎ方について教えるぞ!
①コースを走る
②パーキングエリアに入る
(パーキングエリアの目印は白い看板です。見つけたら、その看板のある車線へ進むことでパーキングエリアに入ることができます)
③パーキングエリア入口の装置で走り屋コインをゲ
ットできる
ゲットした走り屋コインは環状中央パーキングエリア(スポーン地点)にいる村人に話しかけることで走り屋レベルの帽子と交換できるぞ!
走り屋コインを稼ぎたい人は、コースを周回するごとにパーキングエリアに入ろう!コースやパーキングエリア、また走り屋コインの使い道はこれからどんどん増やしていく予定だ。情報をこまめにチェックしよう!
初心者の人はまずは走り込んで走り屋レベルをどんどん上げていこう!
(2)タイムアタック選手権で優勝し、TAキングを目指
す!
タイムアタック選手権とは、その名の通り誰が一番事前に決められたコースを早く走れるかを競う大会だ。エントリーした選手が一人ずつ走っていき、優勝者は環状中央パーキングエリアの掲示板に派手に名前が載る。また、走り屋コインもゲット可能だ。大会の詳細については開催するごとにこのナビで公開する。
このワールドを走り込んで、タイムアタック選手権で極限の走りを見せつけてやろう!
(3)最速王決定戦で優勝し、最速王を目指す!
最速王決定戦は、このワールドの一番の目玉イベントだ。タイムアタック選手権よりも開催頻度は低いが、タイムアタック選手権と違い、相手は自分ではない。その分最高に熱いバトルを楽しめるぞ!これで優勝すると、タイムアタック選手権よりもさらに派手に名前が載る!走り屋コインもガッポガッポだ!
このワールドの最高の称号を手に入れよう!
※どちらも不定期で開催するので情報はお目逃しなく。
参加人数によっては予選が開催されることもあります
3.ルールや注意事項
このワールドであなたとみんなが快適に遊べるように、次の事項を守ってください。
禁止事項
・基本的なマナー、ルールは守る
(ボイチャ荒らし、フリーズ、チートの使用などは絶対にやめてください)
・逆走しない
・コース上にボートを乗り捨てない
・他の人と走っているとき、故意にぶつけない
・不正に走り屋コインを手に入れない
・必要がないのにボートを大量に出さない
・他人のボートに勝手に乗らない
注意事項
・ワールドを去るとき(または閉じるとき)ホストが呼びかけるので、どこかのパーキングエリアの駐車場にボートに乗ったまま駐車してください。
※駐車場にボートを止めないと、次にワールドに来た時にボートの移動速度がめっっっっっちゃ遅くなります。(直し方はとても簡単ですがめんどくさいです)
※ボートから降りてワールドを去ると、ボートが残ったままになるので他の人の邪魔になります。そのようなボートは見つけ次第撤去するので、そうなると次ワールドに来た時に身動きがとれなくなってしまうのでまじで注意してください。
・パーキングエリアの走り屋コインがゲットできる装置には一度に2人以上入らないでください
これらのルール、マナーを守れない人は軽くて罰金、追放、重いとフレ消し、データ削除、永久追放などの措置を取るので必ず守ってください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読み切ってくれた皆さん、ありがとうございます。存分にこのワールドを楽しんでください!!
※このナビにてイベントや新要素などの情報を発信するので普段から目を通そう。質問や要望もここに書き込みOKです。できるだけ答えます。
-
- 記事: 16
- 登録日時: 火 8 12, 2025 10:20 pm
- 連絡する:
Re: 舞倉midnightナビ(氷ボートレースワールド)情報等更新中! ルール等もここで確認してください
お知らせ
現在、走り屋レベルを上げる事が出来ない状況です。
理由は、もともと改造村人との交易で走り屋レベルを上げることができるシステムを作る予定でしたが(一スレに書いてあります)、 改造村人を作ってくれる人がいませんでした…
ですので、走り屋レベルを上げるシステムを、改造村人との交易ではなく、レッドストーン回路を使った方法に切り替えます。
回路を使った走り屋レベルのシステムについて
①コースを走って走り屋コインを集める
②環状中央パーキングエリア(スポーン地点)のショップの自販機で走り屋コインと「走り屋レベルのカケラ」と交換する。(払い戻し不可)
③手に入れたい走り屋レベルの自販機がある部屋に入り、走り屋レベルのカケラで交換する。(払い戻し不可)
補足など
各走り屋レベルの値段は決まり次第このスレでお知らせします。
走り屋レベルの実装が遅れて申し訳ありません!
長い文章になりましたが、ワールドに来たら大体わかると思います。なので来てね!!!
※質問要望等あれば気軽に書き込んでどうぞ!
現在、走り屋レベルを上げる事が出来ない状況です。
理由は、もともと改造村人との交易で走り屋レベルを上げることができるシステムを作る予定でしたが(一スレに書いてあります)、 改造村人を作ってくれる人がいませんでした…
ですので、走り屋レベルを上げるシステムを、改造村人との交易ではなく、レッドストーン回路を使った方法に切り替えます。
回路を使った走り屋レベルのシステムについて
①コースを走って走り屋コインを集める
②環状中央パーキングエリア(スポーン地点)のショップの自販機で走り屋コインと「走り屋レベルのカケラ」と交換する。(払い戻し不可)
③手に入れたい走り屋レベルの自販機がある部屋に入り、走り屋レベルのカケラで交換する。(払い戻し不可)
補足など
各走り屋レベルの値段は決まり次第このスレでお知らせします。
走り屋レベルの実装が遅れて申し訳ありません!
長い文章になりましたが、ワールドに来たら大体わかると思います。なので来てね!!!
※質問要望等あれば気軽に書き込んでどうぞ!
Re: 舞倉midnightナビ(氷ボートレースワールド)情報等更新中! ルール等もここで確認してください
今つくってる新しい路線をちら見せだー みんなフレ送ってワールド来てー!!!
[Invite]
-
- 記事: 16
- 登録日時: 火 8 12, 2025 10:20 pm
- 連絡する:
Re: 舞倉midnightナビ(氷ボートレースワールド)情報等更新中! ルール等もここで確認してください
あれ?画像の載せ方が分からない… 誰か教えてくれませんか?
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]